
通常、アルバムが発売されて、その曲を中心にツアーが企画される訳ですが、 今回は、ツアーの後にアルバムを発表するという斬新な企画になっていて、 聴いたことのない曲をライブ会場で聴くという初めての体験となりました。 熱いライブ会場の中ではありますが、 思った以上に冷静に聴くことが出来て、 どの曲もポテンシャルの高さを実感出来ました。
セットリストです:
fantasy、 ロックンロールは生きている、 旅人、 fanfare、 −MC−、 Melody、 FIGHT CLUB、 斜陽、 I Can Make It、 −MC−、 口笛、 HANABI、 口がすべって、 蜘蛛の糸、 REM、 WALTZ、 放たれる、 進化論、 足音、 幻聴、 −アンコール− Everything (It's you)、 エソラ、 Marshmallow day、 未完
今回は、久々にサポートメンバーがサニー(キーボード&コーラス) になり、ミスチル4名+サニーの5名体制でのライブとなりました。 実は、サニーのコーラスが大好きで、 彼がサポートメンバーに戻ったことが余りにも嬉しくて サニーのメンバー紹介のときには 「サニー、お帰り!」と叫んでしまいました (ライブで叫んだのは初めてかも)。 今回は、派手なアレンジもなく、打ち込みの音も少なく、 生音をしっかりと聴かせる原曲を大切にしたシンプルなライブだったと思います。 聴かせるライブという感じ、非常に良かったです。 聴けると思わなかった 大好きな曲の1つである「口がすべって」を久々に聴けたのは良かった。 「口笛」の1番は全員での合唱でした。
実は、ライブのマンネリ化や新曲の少なさから、 チケット申込時に行こうかどうか迷ってしまったほどだったのですが、 本当に行って良かったです。過去最高のライブの一つになりました。
[記:2015年3月29日]