
(更新:2021年6月1日)
- (1) カニヘンダックスフンドの愛犬「るる」!
-
2021年4月11日にご縁があってカニヘンダックスフンドが新たに家族になりました。
初代の愛犬「もも」が旅立ってから色々と考えることはあったのですが、良い出会いに巡り合えたこともあって、二代目が我が家に(実は「るる」は訳ありのワンちゃん)。
初代「もも」のことも思い出しながら、ダックスとの生活を楽しませて貰っています。
- (2) ミニチュアダックスフンドの愛犬「もも」!
-
2003年6月に待望のミニチュアダックスフンド「もも」が我が家にやって来ました。
ダックスは毛の長さからカラーまで色々な種類がいるのですが、
我が家では、ロング・クリームにしました。
今では「もも」は我が家の大切な一員になっています。
- (3) 東北楽天イーグルスの試合観戦
-
2013年10月に仙台に引っ越し、
翌年のゴールデンウィークにそれほど深く考えずに、
本拠地の球場「楽天 Koboスタジアム宮城」に出掛けて試合を観たことで、
ファンになってしまいました。
この球場では、トランペットなど鳴り物での応援が禁止されており、
観客全員で応援をする雰囲気が大好きです。
中でもチャンスのときに、仙台市内の遊園地
「八木山ベニーランド」のCMソング(仙台市民では知らない人がいない?)の替え歌の応援歌を合唱するのですが、
そのときの球場全体の雰囲気が大好きです。
とうとう、ファンクラブにも入ってしまいました。
- (4) 好きな音楽
-
仕事をしているときも、移動のときも、欠かせないもので、
お気に入りは、よく聴く(好きな)順に
「あいみょん」、「マカロニえんぴつ」、「Mr. Children」、「クリープハイプ」 中学、高校生の頃は洋楽をずっと聴いていました。 Bryan Adams が好きでした。 若い頃は、ミスチルをずっと聴いてましたが、最近は若手のミュージシャンも。
- (5) 好きな作家
-
小説を時々読んでいます。好きな作家は
「伊坂 幸太郎」と「鷺沢 萠」 です。