
(更新:2025年3月20日)
このページでは、大学院進学希望者のために、原田研究室の紹介を行います。
符号理論、組合せデザイン理論と符号に関連する格子を中心として研究を行っています。 符号理論が情報科学と深い結びつきを持つように、何らかの形で私たちの身の回りのことに直接的に間接的に応用されていることが多いのが組合せ構造の一つの特徴であり、面白いところです。
符号理論や組合せデザイン理論などの組合せ構造に興味を持った学部学生に進学先の候補として貰いたいと考えています。
また、符号理論や組合せデザイン理論などについては詳しい知識のない学生の検討資料として、これらについてのごくごく簡単な紹介のスライドを用意しましたので、ぜひ、ご覧ください。
研究室紹介スライド:PDFファイル(4ページ)
研究室紹介スライド(簡潔版):PDFファイル(2ページ)
メールでの質問、オンラインでの質問・面談に対応していますので、メールで問い合わせをして下さい。 進学を希望する場合はゼミの内容などについて紹介したいので、予め面談をしていただくことを推奨します。
過去にM1のときに用いた教科書(東北大学): 修士論文タイトル(東北大学): その他の原田研究室の学生の情報のついては こちら をご覧ください。