著 書
BOOKS
- 朝倉書店「理論生物学事典」
『第1章 生態・環境, 1--1 人口変動, 5 差分モデル』p.16--p.17,
『第9章 数理モデルの解析方法, 9--3 最適化と動的最適化, 13 ダイナミックプログラミング』p.468--p.469,
巌佐庸・大槻久・佐竹暁子・望月敦史 編集幹事,2025,pp.564.
- Hiromi Seno, "A Primer on Population Dynamics Modeling: Basic Ideas for Mathematical Formulation", Theoretical Biology series,
Springer Nature Singapore, Singapore,2022,pp.462.
- 共立出版「共立スマートセレクション【35】巻 ねずみ算からはじめる数理モデリング −漸化式でみる生物個体群ダイナミクス−」,
瀬野裕美 著,2021,pp.224.
- 共立出版「数理生物学講義【展開編】 ー数理モデル解析の講究ー 」,
齋藤保久・佐藤一憲・瀬野裕美 著,2017,pp.336.
- 共立出版「数理生物学講義【基礎編】 ー数理モデル解析の初歩ー 」,
瀬野裕美 著,2016,pp.240.
- 朝倉書店「応用数理ハンドブック」『第I編 現象の数理:数理生物学:個体群動態 population dynamics』,p.130--p.131
日本応用数理学会 監修,薩摩順吉・大石新一・杉原正顯 編集,2013,pp.704.
- 共立出版 シリーズ 数理生物学要論 巻3「『行動・進化』の数理生物学」『第4章 動的計画法による最適行動連鎖』,p.49--p.92
日本数理生物学会 編,瀬野裕美 責任編集,2010,pp.224.
- 共立出版 シリーズ 数理生物学要論 巻1「『数』の数理生物学」『第1章 個体群動態の数理モデリング序論』,p.1--p.43
日本数理生物学会 編,瀬野裕美 責任編集,2008,pp.240.
- 共立出版「数理生物学 --- 個体群動態の数理モデリング入門」,
瀬野裕美著,2007,pp.352. →紹介ページ
【韓国語訳版】"Mathematical Biology: Introduction to Population Dynamics Modeling", Kyung Moon S.A., Seoul, 2017, pp.328.
- 共立出版「進化経済学ハンドブック」『個体群動学/個体群動態の数学理論(瀬野裕美 著)』,p.258--p.263,
進化経済学会 編,2006,pp.560.
- 岩波書店「岩波科学ライブラリー113 ブックガイド〈数学〉を読む」『数理生物学へ漂着するまで(瀬野裕美 著)』,p.87--p.98,
岩波書店編集部 編,2005,pp.120.
- 京都大学学術出版会「姓の継承と絶滅の数理生態学 --- Galton--Watson分枝過程によるモデル解析」,
佐藤葉子・瀬野裕美 著,2003,pp. 234. →紹介ページ
- 共立出版「シリーズ・ニューバイオフィジックス10 数理生態学」『3-2 子育てにおける闘争 − 親子対立と托卵(瀬野裕美 著)』,p.132--p.144,
日本生物物理学会シリーズ・ニューバイオフィジックス刊行委員会 編,巌佐 庸 編集,1997,pp.196.
- 東京書籍「医学・生物学とフラクタル解析 ------ 生物に潜む自己相似性を探る」,
品川嘉也・瀬野裕美 著,1992,pp.173.
Back to the Home Page of SENO