賭け事の研究に端を発する確率論は、現代数学の流れの中で確率解析
(無限変数の微積分学)として大きく発展しています。一方、確率論における
代数構造や組合せ構造の 研究が進み、量子確率論(非可換確率論)として
幅広く展開しています。 統計的性質の起源を非可換性に求めるところに
興味が尽きません。 私の研究は数学的興味にもとづいていますが、 同時に、
異分野研究者との研究交流を通して 諸分野との橋渡しをめざしています。
たとえば、ネットワーク科学との関連研究は その方向にあります。
2022.12.14
2022.04.11
2021.10.28
2021.04.09
2021.04.09
2020.04.17
2020.04.07
2020.02.28
2019.08.27
2019.07.08
2019.07.08
2019.05.07
2019.04.01
2019.04.01
2019.04.01
2018.09.25
2018.06.05
2018.06.01
2018.04.02
2018.03.26
2017.12.15
2017.11.16
2017.10.05
2017.06.30
2017.05.15
2017.04.04
2016.12.15
2016.11.18
2016.10.05
2016.06.02
2016.05.09
2016.04.06
2015.12.17
2015.12.17
2015.11.27
2015.11.12
2015.10.21
2014.04.01
2021.11.27
2021.10.16
2019.11.27
2019.08.27
2018.06.01
2018.02.02
2017.12.07
2017.05.28
2017.05.28
2016.10.05
2014.04.01