メンバー一覧

最終更新日:2025年4月23日

: 個人ページ   : 東北大学研究者紹介

教員

氏名 詳細 (メールアドレスの後に tohoku.ac.jp をお付け下さい)
内藤 貫太 数学教室主任, 教授
E-mail: knaito@
研究分野: 統計科学, 関数推定, 多変量解析, 機械学習
荒木 由布子 教授
E-mail: yaraki@
研究分野: 統計科学, 関数データ解析, バイオ統計学, 情報量規準, 多変量解析
新川 恵理子 講師 (兼務)
E-mail: eriko.shinkawa.e8@
研究分野: 表現論, 組合せ論, 離散微分幾何
須川 敏幸 教授
E-mail: sugawa@math.is.
研究分野: 幾何学的函数論, リーマン面, タイヒミュラー空間, 擬等角写像, 複素力学系
瀬野 裕美 教授
E-mail: seno.math.is@
研究分野: 数理生物学, 生物数学, 数理モデリング
高橋 淳也 助教
E-mail: t-junya@
研究分野: スペクトル幾何学, Riemann 多様体の崩壊, 微分形式の幾何学
田中 太初 教授
E-mail: htanaka@
研究分野: 代数的グラフ理論, 代数的組合せ論, 離散数学
根元 多佳子 准教授
E-mail: nemototakako@
研究分野: 数理論理学, 構成的数学, 逆数学
鮑 園園 准教授
E-mail: yybao@
研究分野: 結び目理論, 低次元トポロジー, 量子不変量, Heegaard Floer ホモロジー
原田 昌晃 教授
E-mail: mharada@
研究分野: 組合せ論的符号理論, 組合せデザイン理論
船野 敬 准教授
E-mail: kfunano@
研究分野: リーマン幾何学, スペクトル幾何学, 量的幾何学
松原-許 宰榮 准教授
E-mail: saiei@
研究分野: 代数解析, 特殊函数論, 複素領域の偏微分方程式系
宮武 夏雄 助教 (兼務)
E-mail: natsuo.miyatake.e8@
研究分野: 巡回 Higgs 束, 調和束
宗政 昭弘 教授
E-mail: munemasa@
研究分野: 符号理論, 代数的組合せ論
谷地村 敏明 助教 (兼務)
E-mail: yachimura@
研究分野: 最適輸送理論, 偏微分方程式論, 形状最適化問題, 逆問題, データ解析
Xin Guan 特任助教
E-mail: guan.xin.c5@
研究分野: 機械学習, クラスタリング, 高次元データ

スタッフ

氏名 詳細 (メールアドレスの後に tohoku.ac.jp をお付け下さい)
大西 幸子 E-mail: sachiko.onishi.e1@
奈良坂 須美恵 E-mail: sumie.narasaka.c4@

研究員

氏名 詳細 (メールアドレスの後に tohoku.ac.jp をお付け下さい)
大野 林太郎 東北大学総長・プロボスト室講師
E-mail: rohno@
研究分野: 単葉函数, 凹函数
高尾 和人 情報科学研究科研究企画室・国際交流推進室助教
E-mail: kazuto.takao.e1@
研究分野: 低次元トポロジー, 結び目理論, 可微分写像の特異点論
Jesse Lansdown JSPS外国人特別研究員
E-mail: jesse.lansdown.a1@
研究分野: 代数的組合せ論, 計算組合せ論
John Vincent Morales 日本数学会2024年度加藤敏夫フェロー, De La Salle 大学准教授
E-mail: morales.john.vincent.sylvestre.b2@
研究分野: アソシエーションスキーム, ランク 2 Leonard 対, 四面体代数
Guillermo Nuñez Ponasso JSPS外国人特別研究員
E-mail: guillermo.carlo.nunez.a7@
研究分野: 代数的組合せ論, 最大行列式行列, Hadamard 行列

大学院生・研究生

氏名 詳細
阿部 正柊 M2
指導教員: 荒木 由布子
板橋 良馬 M1
指導教員: 須川 敏幸
市川 卓 M1
指導教員: 須川 敏幸
一倉 海斗 D2
指導教員: 根元 多佳子
稲葉 真道 M2
指導教員: 須川 敏幸
王 子越 M2
指導教員: 荒木 由布子
大内 悠翔 M1
指導教員: 内藤 貫太
角地 立成 M1
指導教員: 荒木 由布子
木村 璃胡 M2
指導教員: 宗政 昭弘
倪 国輝 M1
指導教員: 根元 多佳子
小菅 珠月姫 M1
指導教員: 内藤 貫太
酒井 裕司 D2
指導教員: 須川 敏幸
咲田 秀太 M2
指導教員: 須川 敏幸
島田 悠吾 M1
指導教員: 原田 昌晃
徐 春曦 D1
指導教員: 荒木 由布子
鈴木 碧月 M2
指導教員: 荒木 由布子
高橋 拓渡 M2
指導教員: 鮑 園園
陳 德安 D1
指導教員: 須川 敏幸
潘 裕山 D1
指導教員: 田中 太初
傅 智琼 D3, 高等大学院博士後期課程学生挑戦的研究支援プロジェクト
指導教員: 瀬野 裕美
松野 大輔 D1
指導教員: 内藤 貫太
三澤 竜太郎 D1
指導教員: 宗政 昭弘
美野 陽 D1
指導教員: 須川 敏幸
柳川 昂貴 M1
指導教員: 荒木 由布子
山口 敬人 M1
指導教員: 原田 昌晃
山崎 恵大 D1
指導教員: 須川 敏幸
山下 耀太郎 M2
指導教員: 荒木 由布子
姚 賽 D2, 高等大学院博士後期課程学生挑戦的研究支援プロジェクト
指導教員: 荒木 由布子
Zain Shayim Alsharari D2
指導教員: 須川 敏幸
Kamolphat Intawong M1
指導教員: 鮑 園園
Pierre Komitau D1
指導教員: 須川 敏幸
Adriaan Jan Daniel Lecorché M2
指導教員: 須川 敏幸
Nay Chi Hnin Htut M1
指導教員: 荒木 由布子
Anh-Hung Pham Tom 特別研究学生
指導教員: 鮑 園園
Melissa Thao 特別研究学生
指導教員: 荒木 由布子
Paul Alain Bernard Tricot D2
指導教員: 宗政 昭弘

品川嘉也, 瀬野裕美: 医学・生物学とフラクタル解析 (1992/10) 佐藤葉子, 瀬野裕美: 姓の継承と絶滅の数理生態学 (2003/2) 瀬野裕美: 数理生物学 (2007/5) 柳川堯, 荒木由布子: バイオ統計の基礎 (2010/2) 村上斉: 結び目のはなし (2015/5)
瀬野裕美: 数理生物学講義【基礎編】 (2016/10) 齋藤保久, 佐藤一憲, 瀬野裕美: 数理生物学講義【展開編】 (2017/9) 楠幸男, 須川敏幸: 複素解析学特論 (2019/11) 瀬野裕美: ねずみ算からはじめる数理モデリング (2021/7) 尾畑伸明, 荒木由布子: Pythonで学ぶ確率統計 (2023/10)

数学教室教員による著書


ページの先頭へ戻る
Copyright (c) Division of Mathematics. Graduate School of Information Sciences. Tohoku University. All Rights Reserved,